淡路島いち玉ねぎ

¥1,900

こだわり抜いた玉ねぎを淡路島の南あわじ市市市よりお届け!

「淡路島いち玉ねぎ」は全国品評会「野菜ソムリエサミット」で2年連続金賞。
甘み・うまみ・香り・食感が高評価で、
「厚みある果肉からジュワッと旨みがあふれる」と絶賛されています。

仲田青果の玉ねぎは、和洋中どの料理にも合う万能食材。
主役にも脇役にもなり、毎日の食卓を彩り、料理を楽しくします。

収穫後は一玉ずつ手作業で検品し、安心・安全な品質をお届けしています。

「玉ねぎの王様」ー 淡路島いち玉ねぎ 

商品の魅力

淡路島いち玉ねぎ(品種:ターザン)
「玉ねぎの王様」と呼ばれる、淡路島を代表する品種です。

全国の野菜ソムリエが選ぶ「野菜ソムリエサミット」で 2年連続金賞受賞
「玉ねぎとは思えないほど甘く優しい香り」
「一枚一枚が厚く、ジュワ~っと旨みが広がる」
「レンジだけで甘さとコクが感じられる」
と絶賛されました。

生産者の想い

1962年創業の 仲田青果 が育てる「淡路島いち玉ねぎ」。
仲田青果の理念は「野菜を通じて喜びや感動、つながりを届けること」
食材という枠を超え、食卓に笑顔を運ぶ存在でありたいと願っています。

栽培のこだわり

  • 多毛作(土づくり)
     コメ → レタス・白菜 → 玉ねぎといった循環型栽培を実践。栄養たっぷりの土で育った玉ねぎは、大きく肉厚でジューシー。

  • 自然環境
     三原平野はミネラル豊富な土壌が広がり、玉ねぎづくりに最適。

  • 鮮度保持
     専用の乾燥・冷蔵施設を完備。季節ごとの玉ねぎ(新玉~貯蔵玉ねぎ)を 一年中 お届けできます。

おすすめの食べ方

  • 丸ごとレンジ蒸し(皮をむいてラップ → 5〜7分チン → ポン酢やめんつゆをかけて)

  • オニオンサラダ、オニオンステーキ、オニオンリング

  • 和洋中エスニック、どんな料理にも万能!

 

お客様の声

「スーパーでは見ない大玉・肉厚!」
「甘くて料理が楽しくなる」
「毎日の食卓に欠かせない存在」

 

生産者からのメッセージ

「仲田青果の玉ねぎは、毎日欠かさず使いたくなる万能食材。
料理の格を一段上げ、食卓を笑顔に変えてくれます。
淡路島の魅力とともに、この一玉をお楽しみください。」

もっと見る
SKU nakataseika01
あなたのレビューを投稿する
この商品をレビュー淡路島いち玉ねぎ
あなたの評価
利用規約 個人情報保護方針 会社概要 @ 2020 離島百貨店